1
/
の
10
nicolyfam
春夏 メンズ おしゃれ nicolyfam 高島帆布作務衣
春夏 メンズ おしゃれ nicolyfam 高島帆布作務衣
通常価格
¥8,190
通常価格
セール価格
¥8,190
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
詳しい商品説明はこちら>>
nicolyfam
nicolyfam
高島帆布作務衣
おしゃれな部屋着を着心地楽に
作務衣は「さむえ」または「さむい」と呼びます。
もともと禅宗の僧侶が禅僧の作務、掃除や薪割り、畑仕事などの雑事をおこなうときに着た作業着のことです。いまでは部屋着、普段着、パジャマ、ヨガ、病院の通院・入院服などに着られることが多くなっています。その理由は、とにかく楽だから。作務衣は元が作業着なだけあって、体が非常に動きやすくなる設計で作られています。
また見た目もおしゃれな作務衣ですから、部屋着として着用したまま外出もできることも人気の理由です。
もともと禅宗の僧侶が禅僧の作務、掃除や薪割り、畑仕事などの雑事をおこなうときに着た作業着のことです。いまでは部屋着、普段着、パジャマ、ヨガ、病院の通院・入院服などに着られることが多くなっています。その理由は、とにかく楽だから。作務衣は元が作業着なだけあって、体が非常に動きやすくなる設計で作られています。
また見た目もおしゃれな作務衣ですから、部屋着として着用したまま外出もできることも人気の理由です。
和装を簡単に楽しめる
和装は年々その良さが見直されていますが、着脱が面倒なことだけはネックです。ですが、作務衣は最も着るのが楽なメンズの和装の一つ。
ズボンを履いて、上着を羽織り、ヒモをしばるだけで誰でも簡単に和装を楽しめます。また、ズボンのウエストにはゴムが入っていたり、ファスナーが付いていたり。この作務衣はおしゃれなだけでなく、男性には嬉しい仕様が目白押しとなっています。
高島ちぢみとは
この作務衣に使われているのは、滋賀県高島市で織られた綿織物に、シボというシワをつけた生地、高島ちぢみ。高島市の綿の縮(ちぢみ)は、「高島ちぢみ」というブランド名で全国的に知られています。
シワの凹凸があるので、肌に密着する布の面積が少なくなった、良い肌ざわりが特徴。独特のシャリ感が涼しく、綿生地のためシャリっとしながらも柔らかく、サラッとしていて春夏にピッタリの生地です。生地に存在感も出て、本製品はとてもおしゃれな作務衣に仕上がっています。
製品仕様
[色展開] 全2色
ネイビー、ダークブラウン
[素材]
高島ちぢみ 綿100%
[サイズ]
M:上衣 裄丈 77㎝、着丈77cm、身幅 65㎝
ズボン ウエスト 69~94㎝、ズボン丈 100㎝
L :上衣 裄丈 80㎝、着丈80cm、身幅 68㎝
ズボン ウエスト 72~97㎝、ズボン丈 103㎝
XL:上衣 裄丈 83㎝、着丈83cm、身幅 71㎝
ズボン ウエスト 75~100、ズボン丈 106㎝
ネイビー、ダークブラウン
[素材]
高島ちぢみ 綿100%
[サイズ]
M:上衣 裄丈 77㎝、着丈77cm、身幅 65㎝
ズボン ウエスト 69~94㎝、ズボン丈 100㎝
L :上衣 裄丈 80㎝、着丈80cm、身幅 68㎝
ズボン ウエスト 72~97㎝、ズボン丈 103㎝
XL:上衣 裄丈 83㎝、着丈83cm、身幅 71㎝
ズボン ウエスト 75~100、ズボン丈 106㎝
[ポケット]
ズボン3ヵ所 (両側:各1、右後ろ:1) 上衣1ヵ所
[生産国]
日本
[注意事項]
■数値は全て慨寸です。個体差により、表記サイズと若干異なる場合がございます。
■掲載写真は照明やご利用のモニター等により実際の商品と色・質感等が若干異なる場合がございます。
■生地の特製上、洗濯したときに縮みますので、縮むことを考慮にいれてのサイズ選びをお願い致します。
ズボン3ヵ所 (両側:各1、右後ろ:1) 上衣1ヵ所
[生産国]
日本
[注意事項]
■数値は全て慨寸です。個体差により、表記サイズと若干異なる場合がございます。
■掲載写真は照明やご利用のモニター等により実際の商品と色・質感等が若干異なる場合がございます。
■生地の特製上、洗濯したときに縮みますので、縮むことを考慮にいれてのサイズ選びをお願い致します。
Share









