plying
アクリル ガラス 一輪挿し モノトーン ブラック オシャレ 透明
アクリル ガラス 一輪挿し モノトーン ブラック オシャレ 透明
受取状況を読み込めませんでした
木とアクリルのパーツを組み立ててできる一輪挿し。
他にはないユニークな形と色で、飾る花との色遊びも楽しめます。
ブラックで統一された「monotone」シリーズはシックで落ち着いた印象を与えます。
革張りのソファーや間接照明のお部屋にも合いそうな雰囲気です。
トップの丸いプレートは木とアクリルの2種類セットなので、
花の色や気分によって1枚で使ったり、2枚重ね付けしたりできます。
また、使わないときは分解して収納できるのも特徴です。
1個で使うのはもちろん、2個並べたり複数個揃えると、パーツを組み替えて楽しむこともできます。
2023年リニューアルし、ディティールも滑らかな形状に改良し
ピックパーツを加えることで安定感が増しました。
箱入りなので、母の日のプレゼントにも最適。
使わない時は分解して収納もできます。
製品仕様
【カラー】BLACK
【素材】木(シナ)、アクリル樹脂、ガラス管
【サイズ】
花瓶 120mm × 80mm(ガラス管含む)
ガラス管 φ13mm






コンビニ支払いについて(NP後払い)
Feature✨
-
お店のロゴが入るシリーズ
友達やお世話になっている方が独立したときに贈る、開店祝い。胡蝶蘭やお花や最近ではバルーンなど開店の日を彩るプレゼントはたくさんありますが、どれもそこそこのお値段になるので逆に気を使わせてしまうんじゃないかと、開店祝いを躊躇することがありますよね。 こちらの「お店のロゴが入るシリーズ」はレジカウンターに置いてずっと使えるので実用的。 お店のロゴには、店主のこだわりや想いが込められています。ロゴはただのシンボルではなく、お店の理念や商品に対する情熱を視覚的に表現されたものなので、ロゴに対する店主さんの思いは並々ならぬものなので、きっと喜ばれると思いますよ✨ ステンレス キャッシュトレイ 光沢のあるステンレスのトレイはレジカンターのアクセントになります。また、ネイルやエステのサロンではお客様のアクセサリー置きなどにもお使いいただいています。 木製キャッシュトレイ ステンレスより少し大きいサイズの木製キャッシュトレイ。ナチュラルな感じのカフェやヘアサロンによく合います。 カード立て(雲型、楕円型) ショップカードは小さなお店を経営する方にとっては重要アイテム。ロゴの入った可愛いカード立てに立てておくと、手に取りやすく、お客様が簡単に持ち帰ることができます。 このロゴで作成出来るかなというお問い合わせはよくありますし、悩むことも多いとおもいますので、お気軽にチャット・LINEください。出来るだけ早くお答えします。
-
信楽焼の焼酎サーバー| 金彩名入れで贈る、まろやかな時間。【全6種】
贈り物に特別感を添える、信楽焼の焼酎サーバー。信楽焼ならではの多孔質構造が、焼酎をまろやかに熟成させ、晩酌の時間をより豊かに。全6種類のデザインから、お好みや贈る相手の雰囲気に合わせてお選びいただけます。 職人が一文字ずつ丁寧に手書きする金彩色の名入れもでき、父の日・古希祝い・退職祝いなど、人生の節目にふさわしい贈り物として、大変喜ばれています。 お名前や日付、メッセージを入れることで唯一無二の贈り物に。職人が一文字ずつ丁寧に手書きする金彩の名入れが可能。最大25文字まで対応しており、書体は「楷書」と「福文字」の2種類から選べます。(有料オプション)
-
夏を彩る信楽焼の蚊遣器
夏の暮らしに、ほっと癒しを与えてくれる蚊遣器(蚊取り線香ホルダー)。くるくると立ちのぼる煙とともに、ふわりと広がる香りに包まれれば、どこか懐かしい気持ちがよみがえります。そんな季節の風物詩を、信楽焼の老舗窯元・明山窯(めいざんがま)が、現代の暮らしにもなじむデザインで仕上げました。風情と実用を兼ね備えた、2種類の蚊遣器をご紹介します。 ーーーーーーーーーー 🌿職人技が光る、スタイリッシュな「麻の葉」 「麻の葉」は、その名の通り麻の葉模様をあしらったフタ付きの蚊遣器。落ち着いた黒の陶肌に幾何学模様が映え、和洋どちらの空間にもマッチします。 麻の葉模様は、日本の伝統的な文様のひとつで、古くから親しまれてきました。麻の葉がまっすぐにすくすくと育つ様子から、「健やかな成長」や「魔除け」の意味を持ち、赤ちゃんの産着や寺院の装飾などにも使われてきた縁起の良い柄です。 そんな歴史ある文様が、現代の暮らしにすっと馴染むデザインで表現されているのが、この「麻の葉」です。 蚊取り線香の香りがふんわり立ちのぼる時間が、まるで一服のお茶を楽しむような、心静かなひとときに変わります。重厚感あるデザインは、玄関先やテラスにもしっくりと馴染み、夏のインテリアとしても優秀です。 ーーーーーーーーーー 🌊信楽焼ならではの、やさしいブルー「biwako」 「biwako」は、その名の通り、琵琶湖のさざ波を思わせる水色の釉薬が特徴的な、信楽焼の蚊遣器です。 信楽焼の土の素朴な風合いと、涼しげなブルーのグラデーションが美しく調和し、見た目にも涼を感じさせてくれます。焼き物ならではの質感が、夏のインテリアに自然に溶け込み、日常をほんの少し特別に彩ってくれるはず。...
-
花個紋が咲く信楽焼のこどものうつわ|出産祝いのギフトに
生まれた日の花個紋が咲く信楽焼のこどもうつわは、健やかな成長と幸せへの願いを込めた特別な贈り物。おこさまやママ、パパが使いやすいように作られており、出産祝いにぴったりの一生ものの器です。